10:54
◆というプレッシャーを自分にかけて、朝からもうだいぶ余計なことをして遊んでいたけど、玉集め始まるよ!
本日はここからのスタートです
12:02
◆本日は主に、脇差極のうち2振り、あと短刀極×4の編成で、脇差金弓・短刀金銃で参ります。楽器については、記録はしてるけどとりあえず今後も取り返しがきくものなので今回はあまり考えてないです。
◆さぼってばかりで10万玉がきわどいからずっと短刀極6で行こうかと思ってたけど、脇差極はねえ、演練でカッキンカッキンこっちの攻撃はじくし、当たったらぐぐっと押されるし、やっぱり好き脇差好きかっこいい好きってなって連れて行くことにした。骨喰さんがLv37になったばかりであとまだみんなLv36だけどもけっこう大丈夫。
◆ただどうしても誰かが戦線崩壊することはありえるので、引く札やら陣形、攻撃順次第の運まかせではある。基本的に遠戦だけで2体以上敵を倒してくれたら、残りは短刀極が先制できるので無傷で勝てる。特に槍と薙刀に対しては、有利でも遅くなる鶴翼と方陣は選ばず、速めの陣形を取っておけばいける。あとはもし攻撃を受けることになっても、それが薬研か愛染に当たってくれたら、3枚目の隊長とかでない限りは重傷にならずになんとかなる。あと薬研は攻撃くらっても「まだまだぁっ!」とかがもうあくまでもかっこいい…(寝言)
よそ見してるうちにあと1マスのとこで薙刀4枚目。敵が遅い方陣で、逆行なら先制可能な2振りのうち薬研が薙刀_甲を先にやってくれるという運の良さが重なってノーダメで勝ててしまったケース
◆経験値はうまいし手入れの必要がないのでやっぱりもりもり育成込みは楽しいな。短刀極だって育成だけど、Lv60にもなるともうそう簡単にはLv上がらないからね。
◆話が変わるけどさきほど別ブログの件で狼狽からの一転やる気案件が出てきたのでなるべく本当に10万玉を達成したいという意気込みにはなってきた(じつはいろいろいっても結局無理でしたテヘペロで落ちがつくかもなと思っていた)。まじでがんばる。
13:37
◆ごはん食べた。活撃の配信見てた。眠い…
22:35
◆たっぷり昼寝したあと別ゲーの体力たまったからしばらくそっちやってて気がついたらすっかり夜も更けて今日もまだ10周もしてないという大惨事(想定内)
◆いまからがんばる。それではごきげんよう。